« 長時間電車に乗って理論を覚えてみた | トップページ | 試験が終わったら読みたい本 »

2006年5月26日 (金)

自習室で大慌て。

先日自習室で勉強していたら、携帯をマナーモードにし忘れていたところに電話が鳴って、着メロが鳴り響いてしまいました。

“ギリギリでいつも生きていたいから~♪♪”

そう、KAT-TUNのデビュー曲です。。 亀梨くんかっこいいですね・・・ CDや雑誌を買ったりするほどではないのですが(←言い訳がましい)

10代の子ならKAT-TUNが着メロでもいいし、その親世代で40代の人なら笑えていいかもしれないけど、30歳の私の着メロがKAT-TUNはイタい。しかも、大ヒットした『青春アミーゴ』ならまだ笑える感じだけど、『Real face』だし。イタすぎる。

それはよくわかっているので、外ではバレないようにしているのに、シーーんとした自習室で鳴ってしまったのでかなり焦ってしまいました。

すぐにかばんを開けて消せばよかったのですが、慌ててしまったのと、かばんを開けたらもっと大きな音が鳴り響いてしまうと思ったので、急いでかばんを抱えて外に出たのですが、解き直ししていたテストのプリントを床にバラーっと落として、さらに机の角にぶつかってしまいました。

後で考えたら、TACで勉強している人は歌番組を見る時間がない人も多いし、もしかしてほとんどの人はKAT-TUNだとわからないかなぁと思ったのですがどうなんでしょうか?

着メロは、サザンに替えました。

|

« 長時間電車に乗って理論を覚えてみた | トップページ | 試験が終わったら読みたい本 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自習室で大慌て。:

« 長時間電車に乗って理論を覚えてみた | トップページ | 試験が終わったら読みたい本 »