« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

2006年6月22日 (木)

ドラマ 『すいか』再放送終了

家で勉強している日は、だいたい、夕方4時からのドラマの再放送を見てしまうのですが、特に今週は全答練で学校が休みだったので、日テレ系のドラマ『すいか』にハマり、さっき最終回を見て、後半ずっと泣いてしまいました。

『すいか』は大きな出来事は何一つ起こらないけれど、淡々と心にしみるドラマです。日常のなにげない幸せや、かけがえのない大切な人たちとの心のつながり、といった、日々忘れてしまいがちなことを思い出させてくれます。最終回もドラマチックな出来事はおこらないけど、もうこの再放送が終わってしまって、『すいか』の中のひと夏が終わり、もうあのメンバーに会えないと思うとせつなくなってしまいました。

救いは、今が、夏の終わりじゃない、ということでしょうか。ほんとに今が夏の終わりだったら、ダブルで寂しくなってしまいますから。

『すいか』の登場人物は、全員、ちょっとだけ社会の枠からはみだしているけれど、社会の中でちゃんと生きている人たちです。このドラマを見ていると、“世間の風潮や周囲の人たちにとらわれず、自分のペースで、ゆっくり、でもちゃんと生きていけばいいんじゃないかな”と思えてきます。

今の私も、バリバリ仕事をしているわけでもなく、子育てしてるわけでもなく、いつ5科目合格できるのかもわからず、社会からちょっと離れ気味で、なんとなく不安だったり、他人と自分を比べてしまったりします。でも、『すいか』を見てたら、こんなふうに立ち止まっている時期があってもいいのかなと思えました。

私としては、こんなに大好きなドラマ、本当に久しぶりです。好き嫌いがはっきり分かれそうなドラマなのでオススメはしませんが、ほんとにいいドラマでした。

追伸:気になったのでインターネットで検索してみたら、視聴率は良くなかったけど、一部の人には評判が良かったようで、私のようにすごく気に入ったと書いてる人がたくさんいました。また脚本の賞も取ったりして、脚本や出演者の演技に対する専門家の評価は高かったようです。主題歌(大塚愛のデビュー曲(多分))もすごくドラマに合ってました。

追伸2:「DVD、買おうかなぁ・・・」といったらかなり引いてたダンナへ。

     絶対買うので、買っても文句言わないでね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月19日 (月)

相続の理論暗記

昨日のクロアチア戦、いい試合でした。川口がPKをとめたときは絶叫しました。今回のワールドカップ日本戦はあと1試合で終わってしまいそうですが、ブラジル戦も楽しみです。4時起きして見ます。

私は、昔からスポーツ観戦にほとんど興味がなく、10年やってたテニスでさえ、テレビ中継もほとんど見ていなかったのですが、こんなに夢中になれるワールドカップが4年に1回あるなんて、ひとつ人生の楽しみが増えたと言ってもおおげさじゃないでしょう。

でも、中田や川口をはじめとして、今回ほど、自分と同世代の選手が多いワールドカップはないので、そういう意味では今回は決勝トーナメントでの試合ももっと見たかったです。。 もし日本が予選敗退したら、韓国の応援をする予定です。4年前もそうだったんです。他の国は熱心に応援する気が起きないですが、韓国の試合はかなり入れ込んで見てました。

前置きが長くなりましたが、勉強の話。

先日の全答練の結果から、相続税に重点を置くことを決めたので、今は相続税の個別理論の暗記を一通り終えることを目標に1問目から順に暗記しています。

2回暗記できたらマスターに日付をチェックしていきますが、そのチェック方法を少し変えました。1回目はマスターを隠しながら文章を目で確認しながら暗記し、2回目は、マスターを見ずに口頭で暗誦します。口頭の方が早く終わるし、視覚からの暗記と聴覚からの暗記ができるので、効果が高いような気がします。

今日はみなし財産中心で楽なものばかりですが、それでも、信託など覚えてない理論があったので時間は相当かかります。6月中には一通り終える予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (5)

2006年6月17日 (土)

演劇の話 『噂の男』

若干マニアな話で恐縮ですが、久々に行きたい演劇を見つけました。これ↓です。

『 作・福島三郎×演出・ケラリーノ・サンドロヴィッチの意外さにまず虚を衝かれ、堺雅人×橋本じゅん×八嶋智人×山内圭哉×橋本さとしという、心・技・体そろったクセ者男優5人の顔ぶれに胸がときめく。それが『噂の男』だ!
http://click.eplus.co.jp/?5_445712_8821_13 』

くせのあるコメディで、私が好きな種類の演劇である予感がします!ちょうど試験後の日程だし、チケット取ろうと思ってます。

堺雅人さん・八嶋智人さん、といえば、三谷さんの大河ドラマ『新撰組!』が思い出されます。

演劇を見に行くたびに、芸能人をほんとに必ず見かけます。このあいだのNODA・MAPのときは、中村勘三郎と大竹しのぶを見かけました。

今日の帰り道、

「もしも、演劇に行って、隣の席に三谷夫妻がいたら何を話そうか。」

などと、ありえないことで悩んでしまいました。こっちも夫婦でぜひ4人で楽しく話してみたいです。

でももしもほんとに見かけても、てんぱって何にも話せないだろうなぁ。

特に、オチもないのですが、たまには趣味のことでも考えないと、試験で息が詰まりますよね。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

今後は 相続7割 法人3割 にしよう。

今日は全答練を受けてきました。

法人税は、理論を14問に絞ってあったにもかかわらず、結局11問しか覚えていかなかったところ、見事に残りの3問から出てしまいました。目は通していたので、ものすごいうろ覚えで書いてきました。計算も、全然できなかったです。

相続税は、テスト中は自分では結構できたと思っていたのに、解答を見てガックリ。まだ受験されてない方もいると思うので細かいことは書きませんが、平均点前後しか取れてないでしょう。

うすうすは思っていたのですが・・・ 法人は今年は、きっと無理だろうなぁ。

法人・相続共倒れするよりは、1科目は受かりたいので、今後は、相続税をメインにしようと考えています。法人は、ABランクに限定して暗記することにしようかなと思います。Bランクも難しいかも・・・?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月15日 (木)

明日は全答練

明日、全答練です。木曜から日曜までなのに、「土日はめんどくさい」というヌルい理由で金曜にしたことをちょっと後悔・・・ 全答練の判定がわるいと、凹むんですよね。先生は気にしないでいいと言いますが。

昨日と今日の2日間は、相続税のAランクの暗記にかかりっきりでした。今やっと終わりました。Aランクは全部で10題ですが、内ドクターが6題あり、ドクターは1題につき個別理論が最低2~10題も含まれているので、ほんとに辛いです。

最近、法人も相続も、答練以外、計算問題に全然手をつけていません。計算の勘とスピードはすぐ鈍るので全答練前に数題やりたかったのですが、総合問題を1題解くと結構エネルギーを消耗して疲れ、その分理論暗記ができなくなるので、計算は削りました。

今は理論暗記で精一杯。7月に入ったら、勘を取り戻すために、計算をもっとやろうと思います。というか、法人は、勘を取り戻す以前に、実力もつけないといけないのですが・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年6月14日 (水)

理論暗記 全答練に向けて

数日前のブログ(→リンクの貼り方がわからず・・・)に書いたとおり、理論暗記の方法を、一題につき2回ほぼ完璧に暗唱できたら理論マスターにチェックを入れるというものにしました。マスターに日付を書いていく方法はやはりよかったです。漫然と暗記をしているより、計画的に満遍なく覚えることができそうです。

今日は全答練に向けて、法人の理論暗記のみをしていました。法人のクラスは理論予告がありました。全部で14題です。今日中に終えようと思いましたが、今11題終わったところで寝ることにします。とりあえず、明日は法人の残りの3題と、相続税のAランク理論を覚える予定です。

今日は、いろんな税理士受験生の方のブログを読みました。当然のごとく、既に全部の理論を暗記が一通り終わっていて、応用理論対策や忘れないために週に1冊のペースでまわしている人もたくさんいて、なんか焦ってしまいました。。全答練も予告なしで、受験できるなんてうらやましい~♪

私もここから短期集中でできるだけがんばろう!!

あと、ブログの内容もおもしろくて充実しているサイトがたくさんありました。私も、来年はもっと充実させていきたいなぁとぼんやりアイディアを考えてました。いろんな意味で受験生ブログは励みになります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月13日 (火)

散歩のススメ 2 近所編

ワールドカップ オーストラリア戦。昨日の夜はほんとにガックリしました。まさか負けるとは・・・後半39分まで勝ってたから、余計ショックが大きいです。大好きな中村俊輔選手に期待して、次こそは勝ってほしいです!!

0606030036

0606030037

ところで、先日、近所の“周回路”を散歩しました。(写真は散歩中に撮ったものです。)家の近所を通るので、前から、この先どうなっているのか気になっていたのです。

この周回路は、地元で設定している1周7キロの散歩コースで、地図で設定されているだけではなく、そのコースに沿って、道が赤いゴム製の舗装がされていて、途中にも時々案内板が設置されています。

道はアスファルトよりやわらかいので歩きやすいし、コースは全部赤く舗装されているので、それに従っていれば自然と一周でき、次にどっちにいっていいかをいちいち地図で調べなくてもいいので、周りの自然や歩くこと自体に集中して楽しめました。のんびり歩いて、2時間30分かかりました。

うちの近所は、ごく普通の街なのでそんなに有名なものはないのですが、東京湾近くに野鳥園があったり、旧街道沿いに神社があったり、途中は普通の住宅街や駅周辺の商店街もあり、いろいろ景色も変わるいいコースでした。

散歩は、自然に癒されるし、川沿いや海沿いは気持ちが良いし、運動不足解消にもなり、こんなにいいことはないです。次はお弁当持参で行こうと思ってます。

なんにもないような普段の街も、駅などの普段利用する場所と反対方向に歩いてみると、意外に自然が多かったり、お寺があったりして、楽しいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 9日 (金)

散歩のススメ

今日から東京も梅雨入りでしょうか?

今日もなんとなくだるい。学校も休んでしまおうかと思ったけれど、なんとか行きました。

昨年もこの時期そうだったような気がしますが、運動不足と、日々の暗記で頭が疲れているせいか、しょっちゅう軽い頭痛がします。梅雨も関係あるのかな?血液の循環がわるくなっているのだと思います。

そこで最近私が心がけているのが、水道橋のTACの往復を、水道橋駅を使わず、周囲の駅まで歩くことです。神保町駅は10分ほどで近すぎるので、九段下か竹橋か飯田橋まで。九段下までは15分くらい。竹橋と飯田橋は20分弱だと思います。

頭痛対策、という目的を抜きにしても、最近すっかり散歩好きになりました。前は目的地までさっさと歩いてしまう方で、路地を散策して適当にぶらぶら歩いたりするのは苦手だったのですが。行ったことのない細い道などあると、楽しくなってウロウロ歩いてしまいます。特に、水道橋界隈は、細くて入り組んだ道も多く、そんなに近代的な場所じゃないから、一人で歩くのに向いているところだと思います。

水道橋に通い始めて、もう2年半。少なくともあと1年はお世話になる街なので、探索を楽しもうと思ってます。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年6月 6日 (火)

答練 疲れた・・・

五月から直前期に入り、答練が続いています。

今日は応用答練2だから、法人税・相続税合わせて10回答練が終わりました。毎週暗記は終わらないし、応用答練はむずかしいし、結果もパッとしない(平均点か、平均点よりちょっと上くらい)し、かなり疲れがたまってきました。みんなそうだと思いますが、今が一番辛いころなのでしょうか。息抜きしたいけど、来週の答練の理論暗記があるし・・・

といっても、息抜きする間もないほど、勉強してるわけでもなく、土日はちょこちょこでかけているし、リフレッシュしてるはずですが、なにせ集中力が落ちているので、だらだらと暗記をしています。

あと2ヶ月と思って、がんばるしかないですね!!

ところで、今日、今後の理論の暗記のやり方を決めました。

たいした方法じゃないですが、覚えた理論にはその日付を理論マスターに書いていきます。“覚えた”という認定は、2回繰り返してほぼ完璧に暗記できたときにします。

これを繰り返せば、マスターに、日付の印が増えて安心感もあるし、どの理論も満遍なく覚えられると思います。

ドクター(TACの理論応用対策本)まで覚える余裕がないので、基本的にマスターに専念するつもりです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »