今日の勉強の進捗
今日は10日ぶりにゲルマ温浴に行ってきました。外が寒かったので、体の心まで温まりました。前回より汗がたくさん出た気がします。汗と共に、度重なる賃貸住宅会社の契約不手際によるイライラまで、流れでた気が・・・これで1500円なら安いものです♪
今日は、クリスマスもあけて、久々に勉強しました。法人税のトレーニングの解きなおしで、1・2のやり残し部分と、3全部が終わりました。トレーニング3のメインは、圧縮記帳で、一気に解いた効果で、保険差益・買換え・交換・収用の区別がだいたい身に付きました。
留意点は、以下の通り。
- 買換えの圧縮限度額は80%かける
- 交換は要件(差額が多い方×20%以下)の判定を最初に行う
- 交換は、取得資産と譲渡資産は5区分において同一区分、かつ、同一用途
- 保険差益は、代替資産は滅失した固定資産と同一種類でなければならない
- 収用等の所得の特別控除は、最初に買取の申し出があった日から六月以内に譲渡。暦年5000万円。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント